オススメおせち

おせち料理 通販 ランキング

MENU

おせち料理の広告を見ていて気が付いたこと

この間、たまたまおせち料理の広告を見ていて気が付いたんですが、最近は、ペット用のおせち料理なんていうものも出ているらしいですよ。

 

ペットも確かに家族の一員ではありますが、ペット用のおせちとは何とも豪華な気がしますね。ペット用の着物なんかも売られていますから、当然といえば当然?近くのドラッグストアでも、犬用のおせち料理の販売があるということなので、買い物ついでに、ドラッグストアの店員さんに、それとなく売れるのか尋ねてみたら、数セットは売れるみたいですね。値段も結構するんですが、やっぱり、需要があるんですね。

 

私は、毎年、義母の作ったおせち料理をいただいているんですが、おせち料理って、地域性がありますよね。私の夫の実家は、関西なので、関西ならではの食材を使ったおせち料理もあります。
たとえば、クワイを使った料理なんかは、関東よりも関西のほうがポピュラーなようですね。私も、嫁いでから初めて食べましたが、ちょっとくせがあるなぁという印象でした。でも、毎年食べているうちに、すっかり慣れてしまいましたが。
夫は、小さな頃から食べ慣れているので、おせち料理に、クワイが無いと、何だか物足りないんだそうです。お雑煮にも、かなり地域性がありますよね。

 

中に入れるものや、お餅の形も、日本全国で色々ですからね。ご当地おせち、お雑煮を、色々食べてみたくなりますね。それぞれの地域で、長年守られてきた味というものがあるんですね。